株式会社森野義
1970年に京都市伏見区で創業した削り節屋です。良質な国産原料を50年以上培ってきた経験・目利きで仕入れ、産地や旬によって味のバランスを取りながら調合しています。「日本の出汁文化を伝承しお客様と共に食の創造を行う」をミッションに、室町時代の精進料理から始まった出汁の文化を守るだけでなく、その魅力をより多くのお客様に届けられるよう、ぶれないこだわりでお出...
カート
カートは空です
ショッピングを続ける1970年に京都市伏見区で創業した削り節屋です。良質な国産原料を50年以上培ってきた経験・目利きで仕入れ、産地や旬によって味のバランスを取りながら調合しています。「日本の出汁文化を伝承しお客様と共に食の創造を行う」をミッションに、室町時代の精進料理から始まった出汁の文化を守るだけでなく、その魅力をより多くのお客様に届けられるよう、ぶれないこだわりでお出...
よこやま株式会社は、2012年に三重県志摩市で創業した会社です。さとうきびを始めとした農作物の栽培・加工・販売を行っています。三重県の志摩地方では、子供たちのおやつにさとうきびを作っていたとされていますが、創業当時はその名残はなく、さとうきびを栽培されている農家さんもいない状態でした。そのさとうきびを復活させたい、新たな地域資源として使えないかと考えて...
2015年から京都府京丹後市でレストラン運営をしている企業です。道の駅 丹後王国「食のみやこ」内にある、京たんくろ和牛や丹後産牛肉、丹後の旬菜を楽しめるレストランを運営しています。京丹後市は京都府の北部に位置し、江戸時代の享保の時から受け継がれてきた絹織物「丹後ちりめん」や、鳴き砂で知られる琴引き浜などで知られています。そんな海や空気がキレイな京丹後市...
2015年に京都市にてイタリアンカフェレストランとして開業。それまで洋菓子店やレストラン、ベーカリーでパティシエとして勤務する中で、他にはないチーズケーキの味・食感を実現したいと思うようになり、2017年からレストラン営業と平行してチーズケーキの期間限定販売や通信販売を開始しました。バイヤーやお客様から高い評価をいただき、2018年にはチーズケーキを中...
三重県伊賀市の山中で1895年に創業し、創業125年を超える老舗の醤油蔵です。自然との融合を大切に、創業当時のままの道具、蔵を使用しています。登録有形文化財に指定されたキリン式圧搾機と醸造蔵を所有し、毎年何十組もの観光客の方々が訪れる文化庁が認めた歴史ある蔵です。伝統だけにこだわらず新時代の創意工夫を取り入れるため、全国に先駆けた取り組みにも随時挑戦し...