地域資源の活用に関する記事

株式会社四万十ドラマ
2024.10.18

株式会社四万十ドラマ

1994年に高知県高岡郡四万十町で創業した企業です。事業内容としては広く展開しており、物品販売・商品開発・カフェ運営・通信販売・観光交流・ノウハウ移転などをしながら、地域に根差した活動をしています。コンセプトは「ローカル」「ローテク」「ローインパクト」地元の農水産物にこだわり、地元にあるものを活かしながら、四万十川に負担をかけないものづくりをすることで...

遠山産業株式会社
2024.08.05

遠山産業株式会社

遠山産業株式会社は、1877年に愛知県津島市で創業し、1963年に愛知県名古屋市で事業化した企業です。創業以来「誠意・創意・協和」を行動規範とし、売り手だけではなく、買い手・社会全体(会社従業員)に対して、関わる全員が共栄の道を歩むことを目指しています。繊維業界・運転免許事業・スポーツ事業や、食品事業で生餃子お持ち帰り専門店など幅広い事業を展開しています。

特定非営利活動法人ゆすはら東
2024.07.19

特定非営利活動法人ゆすはら東

高知県高岡郡梼原町の急速な高齢化や担い手不足による街の機能低下を防ぐため、2017年に集落活動センターとして誕生しました。老人クラブが運営するにこにこ喫茶や、交流スペースでの飲食提供・イベントを行なっています。他にも高知県内で開催されるイベントに出展し、梼原町の特産品の販売などを行ったり、桜を使ったコンフィチュールやイタドリの加工品「イタドリ茶」などを...

株式会社トラキャン
2024.07.16

株式会社トラキャン

2013年に京都市上京区で起業し、牛肉を熟知した精肉マスターが立ち上げたローストビーフ専門店「踊るローストビーフともや」を京都御所の近くで運営しています。ローストビーフに特化し、そこから広がるさまざまなおいしいとの出会いを提案し、食卓が笑顔で溢れ、心躍る時間を提供したい。その想いでお店を立ち上げて日々運営しています。