遠山産業株式会社

●遠山産業株式会社とは

遠山産業株式会社は、1877年に愛知県津島市で創業し、1963年に愛知県名古屋市で事業化した企業です。
創業以来「誠意・創意・協和」を行動規範とし、売り手だけではなく、買い手・社会全体(会社従業員)に対して、関わる全員が共栄の道を歩むことを目指しています。
繊維業界・運転免許事業・スポーツ事業・ソリューション事業の他、食品事業において生餃子お持ち帰り専門店を運営するなど、幅広い事業を展開しています。

社会貢献活動にも力を入れており、繊維業界ではサスティナブル素材の開発、自動車学校では地域の交通安全センターとして、免許取得のための施設役割だけでなく、高齢者講習やペーパードライバーの教養などを実施しています。
「交通事故ゼロの日」0のつく日には、近隣道路で職員がプラカードを持って交通安全運転の啓蒙活動及び清掃活動を行っています。
また、定期的に近隣の中学校にて社会人としての心得や安全啓蒙などを行っています。
ゴルフセンターでは積極的にシルバー人材を採用しています。
生餃子は地産地消を目指して地元農産物の活用を進めており、行動規範である「誠意・創意・協和」のもと、日々事業を運営しています。

●食事業の取組による地域農産物の活用

新事業として生餃子のお持ち帰り専門店をスタートしました。
店舗の営業時間内に買えない方もおられるため、いつでもお買い求めいただけるように冷凍自動販売機も設置しています。


餃子王国である静岡県浜松市の餃子の皮・国産キャベツ・国産豚肉を使用し、安心して食べられる餃子の開発を進めています。
また、地域農産物の活用にも力を入れており、旬の時期の季節限定品「れんこん餃子」は津島の特産品を使用してモンドセレクションで表彰をされています。


他にも七宝みそ餃子など、地元の企業様とコラボしながら開発を行っています。
餃子はすべて手作りで作っているため、一度に多くの量産ができない貴重な餃子です。
現在は餃子の餡を使ったパンの開発やシュウマイ・ザーサイなどの販売準備も進めており、少しでも地域活性化に貢献できるように様々な取組みを続けています。

ブログに戻る