株式会社ホワイトファーメント
2024.05.16

株式会社ホワイトファーメント

群馬県高崎市で市内唯一のチーズ・バター作りに取り組んでいる企業です。職人である高橋一夫さんは、安比高原牧場と千葉県のフロマージュ駒形の駒形氏に師事。平成22年にはバター部門を立ち上げ、独学でバター作りを研究。無添加の本物作りに興味を持ち、無添加でもっと美味しいチーズやバター作りを追求したいと独立を決意し、平成28年3月に株式会社ホワイトファーメントを設...

株式会社丸長食品
2024.05.13

株式会社丸長食品

株式会社丸長食品は1970年に滋賀県大津市で創業した漬物屋です。本社を構える大津市尾花川は、江戸時代の初めより良質な土壌を活かした野菜づくりが盛んでした。当初、丸長食品はこの地で京漬物に使われる野菜を栽培する農家として、京漬物ができる前工程である「荒漬け」を手がけていました。長年培ってきた伝統の技を活かし、京漬物に負けない“近江ならではの美味しさ”を直...

株式会社イカリファーム
2024.05.09

株式会社イカリファーム

株式会社イカリファームは、滋賀県近江八幡市で「農業を通じて人・地域・環境に最大の恩恵をもたらす」を理念に、米・小麦・大豆の生産をしている企業です。人と自然に優しい農業を心がけながら、農業をもっと楽しく、もっとワクワク出来るものにするために、日々活動しています。生産した農産物を使った加工品製造や販売も行っており、6次産業化にも力を入れています。

床井柚子園
2024.05.02

床井柚子園

床井柚子園は1974年から栃木県宇都宮市の山里で柚子を栽培しています。柚子といえば暖かな気候で育つとされており、高知県や徳島県などの四国を思い浮かべる方もいらっしゃいますが、床井柚子園の柚子は「宮ゆず」と呼ばれ冷涼な気候の北関東の北方の柚子として、寒風と太陽にはぐくまれ肉厚になった果皮は香りが強いのが特徴です。宇都宮の農産物ブランド認定品で令和天皇即位...